午前中、母親の通院付き添いで、いつも混んでいるとの話をよく聞く総合病院へ。母親も年1回位しか行ってないらしく、2人して勝手がわからず迷子状態でしたが、流れがスムーズで案外早く終わって拍子抜け函館は、どこへ行ってもお年寄りに優しい。全ての用事が早く済み、お天気も良かったので、西部地区をフラフラ。 東浜桟橋があった所が、展望施設の工事中。展望施設って??? 日陰は雪が...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
実家に月命日でお坊さんがいらっしゃるので、雨の中実家へ。帰りは、雪に変わっていました。 函館はそれほどでもなかったですが、北海道内は大荒れのようで、明日の公立高校の入試が1日延期になりました。3月になりましたが、北海道内は本当に雪がよく降ってます1日早いけど、「はこだて鮨金総本店」のひな祭りちらし寿司の出前を頼んでいたので、実家からお持ち帰りしてきました。 キレイだし、美味しくいただきましたうち...
昨日の2月ラストの28日、友達と五稜郭の「Colz」でランチしました。 予約必須の人気店のようです。前菜がとにかく素晴らしい ワイン欲しくなる←アルコール飲めないけどね友達は、バスで来ればよかったと後悔してました も~、色々と気配りして頂き、全て美味しくて大満足でした函館、レベルの高いお店が多いですまた是非行きたいですコロナ禍ですが、函館はコロナ病床の患者さんが0人になり、コロナ...
「はこだてFOODフェスタ2021 おかずデリバリー」を頼んでみました。期間限定で、個人宅だと西部地区だったらお届けしてくれるって事で。「Restaurant&Bar Ratna」のRatnaの人気セット 「函館国際ホテル アゼリア」の道南食材特製おかずセット 実家と分けました。配達をして貰えるのはとてもありがたいし、美味しかった~本来のイベントは3月に延期のようです。函館は、コロナもだいぶ落ち着いてきたようなので、主のイベ...
函館に来て、すっかりお気に入りになった海辺の美容室「Luluwdy」へ。 2度も美容室に行くほど、函館に滞在してるのねこちらの美容室、ホント癒されます美容室のすぐ近くにある「大森稲荷神社」で御朱印を頂きました。 庖丁塚があり(右)、納刀供養を捧げる祭所のようです。 考えてみたら、今までこちらの神社を参拝した記憶がないです。この先にある「慰霊堂」は、高校時代の部活の練習で、嫌というほど行き...