息子がお世話になったホームステイ先のF家に、お礼状書きましたよ…私 英語わからないので、ボロがでないように短い文で(笑) 気持ちよ、気持ち、気持ちが大事 息子も書いてました…また会いたいって。 息子、やっと夏休みの宿題終わったようで…いやいや、終わらせたようで 今日は、塾の模擬試験(志望校判定)でした。 朝、仕事前に送って行ったら塾のカギが開いてなくて、人だかりができてました そこへ、カギを持った先生が慌て...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
シドニー水族館1シドニー水族館2シドニー水族館3シドニー水族館4船のタクシー...
フェザデールワイルドライフパーク(野生動物公園)コアラ(木から落ちたらしい)コアラカンガルーカンガルー(えさ1オーストラリアドル…約100円)その6につづく...
シドニー湾セブンイレブンブルーマウンテンチキンカツの昼食ブルーマウンテンその5へつづく...
暖炉でマシュマロ焼き中(ホームステイ先)カンガルーの肉(ホームステイ先)手作りタコス(ホームステイ先)チキンバーガー(外食)フィッシュ&チップス(外食)その4へつづく...
ブッシュウォーク中ハーバーブリッジの夕日オペラハウス木?ルナパーク(遊園地)その3へつづく...
町の中学生海外派遣でオーストラリアへ行った時の写真をUPしま~す(ちなみに私は、行った事がありません)雨のボンダイビーチオペラハウスハーバーブリッジミセスマッコーリーポイントからの景色シティレールその2につづく...
本日の「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングに…GLAYのTERUが出演しました~仕事だったのでリアルで見れなかったけど、録画をさっき見ましたよやっぱり、かっこええけどけど、出ましたね~、函館弁がぁ(笑)「ビールまかす。」って言ったぞ~~~(標準語はこぼす)まあ、飾らなくて、天然ボケな所がいいんだけどね思いがけずTVで見れてよかった...
椎間板ヘルニアで入院してたダンナ、めでたく退院しました。 入院期間(一時退院したものの…)計41日間 よくがんばりました 来月末位までは自宅療養で、10月から通勤できる見通しですが… 主治医は「そんなに早く会社行くの」って言ってたけど、ダメとは言わなかったな。 普通に短い距離なら歩けるものの、長い時間座ってられないので、まだ横になって休み休みの状態です。 そんな状態なのに、すでにPCの前にいるよ 1か月で、どの位...
21日から、町の中学生海外派遣でオーストラリアへ行ってた息子、無事に帰国しました。 早朝に成田空港に着き、専用バスで帰ってきました。 「公民館前に11:45着。」って携帯にメールがきたけど、友達の方には… 「11:15着。」ってきたって 息子が時間間違ってよこしてたよ よかった~、友達からメールがきて みんな、無事に元気で帰ってきました~ 帰国セレモニー後、解散。 関係者の皆様、ありがとうございました すごく楽しかった...