今日は、高校の本部役員会でした。 エレベーターに乗って7階の視聴覚室で、エアコン入れてないって言ってたけど、よく風が通って涼しかったわ 主に、9月に行なわれる文化祭の話だったけど、いや〜驚く事ばかりだわ。 だいたいさ、自分の高校の時なんて、親がバザーやるとかなかったよ たしか、自分のクラスでかき氷とかお好み焼きやった記憶があるけど、検便なんてしなかったし やっぱり時代だね 食品販売に従事する人は、検...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
昨日、モラージュ菖蒲の「グロッサリーコート セルフィユ」でこんなの見つけました。http://www.cerfeuil.jp/プリンジャム ビター カラメルと混ぜ混ぜしてパンに塗って食べたら、美味しかったミルクジャムとは、またちょっと違った感じ。そして、まだ食べてないけどこれも気になった。きらず揚げ 黒ごま おからと小麦粉でできてるみたい。ところで、函館のお隣の北斗市在住のリアル友達がブログ始めました~けろろメロンな日...
鴻巣(埼玉)在住の友達に久し振りに会って来ました。 こちらから友達2人で行きましたよ。 友達が北鴻巣駅まで車で迎えに来てくれて、そこからショッピングモールの「モラージュ菖蒲」へ。 http://www.mallage.com/shobu/ ちょっとフラフラして、「農家と漁師のとれたてビュッフェレストラン 奈のは」へ。 http://www.nishizaki-marine.co.jp/ サラダの種類が多くて嬉しかったし、天ぷらも美味しかったな ここのビュッフェは時...
パート先のお店がスーパーを撤退して、一応退職金も頂き、4日間のお休みを頂き… 今日から違う店舗勤務。 いやーーーマジ疲れた 慣れた仕事なんだけど、勝手が違うし、仕事の流れが違う。 そんでもって、今までほとんど1人で店にいたんだけど、今度は人の目があるわけで。 まあ、そのうち慣れるだろうよ。 必ず誰かいるわけで、今までのように混んでドタバタ1人で処理したり、つり銭なくなって両替機に走ったり、苦情をなんとか収め...
前から気になってたけど、行く機会がなかった「じゃいこキッチン」http://jaiko3.web.fc2.com/ ダンナは東京ドームに行ったし、息子と2人のお昼どうしょうと思って、「じゃいこキッチン」を思い出しましたサービスタコライスと、どーなつ(ダブルチョコレート・豆乳リングのコーヒー・しみチョコバナナ)を買ってきました。 息子の卵は、一応しっかり焼いてもらいました。(アレルギー持ちなので。)激ウマ〜{...
昨日、高崎スズランへ行って来ました。 東急ハンズ トラックマーケットが9月2日までの期間限定で営業してるので。 http://www.hands-truck.com/shop/takasaki/ 故郷の函館でもやってると聞いてたので、どんな感じなのか見てみたくて。 限られたスペースなので、日用雑貨品が主でした。 元々、お客さんの年齢層が高いデパートなので、キッチン用品が多かったかな文具品がほとんどなくて、ちょっと残念 まあ、東京の東急ハンズを...
EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012~TOWER OF WISH~ 昨日友達と、東京ドームへ行って来ました。 火曜日に追加席が取れて、友達が仕事を13時半上がりに変えてもらい、ダッシュで東京ドームへ。 食品レジの友達なので、過不足とか出したらどうしよう…と、すごい緊張したらしいです 時間が読めなくて焦ってました。 何せ、チケットが手元になくて、引換券とチケットを当日14時~交換って事だったので。 引き換えは、並んでなかったの...
本日をもちまして、パート先のテナントがスーパーから撤退。私は何だかんだ、そのスーパーへ10年通勤しました。そんなに働いてた感じがしないんだけど、時の流れって早いわスーパーには、友達もいるし、顔見知りも多いし…何だか寂しいわ~明日から4日間お休みし、月曜から違う店舗へ行きます。本当は、来月1日からなんて勝手に考えてたけど、さすがにダメだった今日で社割が使えなくなるので、2日連ちゃんで化粧品店行き、爆買いし...
函館の両方の実家に買ったお土産はこれソラマチ4F 「和楽紅屋」のラスク ソラマチ4F 店名不明のふきん ソラマチ4F 「まめや金澤萬久」のみたらし豆 これは1個1個、手描きなんだそうですよ。そして自分の家用に買ったのはこれソラマチ4F 「ジャイアンツショップ」のジャビット&スカイツリーチョコチップクッキー ソラマチ4F 「東武百貨店」の東京ばな奈ツリー スカイツリータウン1F 「和良」の米粉パン ...
ソラマチとスカイツリーを満喫し、浅草まで歩く事にしました。歩き出したら、バッチリ晴れてきた浅草寺へ行くまでの間、撮影スポットが多数あり、スカイツリーをばっちり写せます 隅田川の水上バス、こんな形してるんだ 1度乗ってみたいな~途中で足が痛くなりちょいとお茶した後、浅草寺へ。 もしかして私、初めてかも←記憶にない大学生っぽいグループが多かったな。会話を聞いてると、大学入学で上京して、...