ダンナ、今シーズン初の東京ドーム菅野が投げると予想して今日のチケットを取ったらしいけど、予想が外れて昨日だったね。噂のでっかい原監督(ダンナ撮影) 延長戦の末、巨人が勝ちましたーーー それでですね〜、持って帰ってきたのが… マックのドリンク無料券 昨シーズンまで、ツインアーチだった場合(両チームからホームランが出た場合)は… ビックマック無料券だったわよーーー マクドナルドさん、厳しいのでし...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
桜はほぼ満開状態ですが、生憎の曇り しかも、寒いんですよーーー今日は仕事が休みで買い物以外は家にいたけど、ほとんど1日中ファンヒーター点けております。やっと、お雛様を片付けました(笑)そういえば、近場の「イオン」の隣にパチンコ屋がグランドオープンしてて、やたら混んでました何故我が町、パチンコ屋ばかりできるのでしょうか本当は、パチンコ屋じゃなくて、日帰り温泉施設が出来るはずだったのに…温泉出な...
昨日息子は、入学する大学の学部の親睦会のため池袋に行きました。 今時は、入学前からLINEやらツイッターですでにつながってます とにかくうちから都内は遠いんだけど、取りあえずは日付変わる前に帰って来たわ。 通い始めたら、そのうち終電間に合わないって事も出てくるだろうよ。 誰か一人暮らしの人と仲良くなって、寝袋でも置かせてもらえればいいけど(笑) 4月1日にも親睦会をやるらしく、昨日集まったのは25人とか言ってた...
今朝の某紙の朝刊の「声」に投稿されてた方の意見に目が釘付けになりました。「多数の大学を受験する意味は」…という題でした。正直私も、息子が実際に大学受験するまでは、この方と同じ思いでした。特にこの投稿者の方、高齢の方なので、今の大学入試の状況を詳しく知らないんじゃないかと思われます。要するに、高い受験料出して、多数の大学を受験して、どこでもいいから受かったところへ行くというのは変だと。本当に行きたい...
息子は本日、初めてのスーツ姿で塾のバイトの試験を受けに大宮へ。 試験2時間半、超お疲れで帰ってきました 希望の校舎は、高崎線沿線のある程度の範囲までにしたとか。(規則で、自分のいた校舎は除く。)受かるといいな〜 私は、「けやきウォーク前橋」に用事があってフラフラしてました。 ここもリニューアルしたのね。 新しいお店が増えてたし、これからオープンするお店もあるみたい。 「ココフラン」で、アップルリン...
7月27、28日に行なわれる、GLAY函館緑の島ライブのオフィシャルツアーが発表されましたhttp://www.glay.co.jp/news/3rd.php?id=1364186609ライブは、両日ともに…OPEN 13:30START 15:30END 19:30(予定)まあ、こんなもんかと思ってました。早くやって早く終わらないと、とにかく大変な事態になるもん。いやーーー、オフィシャルツアーには驚いたわここまでおさえてあったとは…これじゃ、ホテルなんて空きがあるはずないわツ...
この間、函館に帰省して、あったはずの物がなくなってて気になってるんだけど… 安政元(1854)年3月、アメリカ海軍提督M.C.ペリーは、幕府との間に日米和親条約を締結し、その直後、5隻の艦船を引きつれて箱館に入港した。ペリーは、この地にあった有力商人山田屋寿兵衛宅で、松前藩家老松前勘解由らと会見し、市中の調査や、港内測量などを行って箱館を去った。ペリー会見所跡の白い柱が昔からあったんだけど、いつの間にかな...
息子の大学生協の加入申し込みの振り込みが金曜日まで、ちょうど昨日は仕事が休みだったので、慌てて振り込みました大学関連の振り込みって、ほとんど窓口じゃないといけないんだよねそしてただ今、大学生協の申込書やら、保険の申込書やら、4月からの駅駐輪場の申込書やらと格闘中の息子。最寄り駅の駐輪場、現在無料なんですが、4月1日から有料になります正直、かなりショックです学生は、3ヶ月で4,500円だそうです。車の免許を...
すっかり記事がぶっ飛んでしまいましたが、最後にお土産等でシメたいと思います。初めて買ってみました。六花亭のマルセイキャラメル さすが六花亭さん、美味しゅうございますYOSHIMIの札幌カリーせんべい カリカリまだある? けっこう後から辛味がきて美味しい田村のせんべい 友達から頂きました。昔から函館の堀川町にあるお店なんですが、場所がわかり辛いんです。色んな種類があって美味しい五島軒のパンプキン...
息子が進学する大学の新入生案内がなかなかこなくて、何気にビビッてた私 銀行に入学金と前期の授業料を振込みに行ったのは私だけど、その他の関係書類は郵便局には出しには行ったけど、中身は確認はしていない。 やっと今日届きましたーーー 不備がなかったって事だね昨年度、合格していたのにも関わらず、振込みが遅れて合格取り消しになったって話を聞いてたので怖くって 4月1日〜6日 オリエンテーション 4月2日 入学式...