友達と、「リラッサンテ」でランチしました。芽キャベツのベーコンのペペロンチーノのリラセット(スープ・サラダ・ドルチェ・ドリンク)にしました。 2度目ですが、とっても美味しかった~クリスマスディナーの予約を受け付けていましたが、行ってみたいけど日程的に無理たまには、外でのクリスマスもいいよね~さてさて、話が二転三転してほぼ諦めていた、竹内まりやの武道館ライブに行ける事になりました~チケ...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
なんと、埼玉北部の明日の最高気温は4℃だそうです関東の乾いた寒さは、道産子に堪えます家の中は、圧倒的に北海道の方が暖かいし。冬場、肩こり、首こりがひどいのですが、これでだいぶ楽になりましたおやすみマフラー これして寝るようになったら、すごい楽になったんです。たぶん、寝てる時に首が冷えるのが原因だったのかもね。首を冷やしちゃいけないのね。車生活だからマフラーなんかもあまりしないんだけど、した方がいい...
ダンナの車に、ドライブレコーダー付けました。 何せ毎週末、茨城ー埼玉往復してるし、玉突き事故や目撃者がいなくて泣き寝入りした話など聞いてるのでね工事費込みで12,000円だったので、私の車にも付ける事になりました。うちの方、事故が多いんだもの。ただの一車線の田舎道路なのに、事故ばかりもし万が一の時のために、証拠を残すにはドライブレコーダーだよね。ドライブレコーダー、キレイに撮れるのね。動画を静止画...
昨夜は、「とりあえず吾平」で忘年会。 以前、パート先のお店がテナントで入ってたスーパーの方々に誘っていただきました。ありがたい事です。なんだかんだ10年いたからな~ 楽しかったんだけど、撤退する事になっちゃって、あれから2年以上経っちゃったか…ズルズルと働いてますが、稼ぎが減りました自分がこの先どうしたいのか定かじゃないまま、ズルズルズルズル…スーパーの方の話を聞いてると、色々と大変みたい。売り上げが...
今日は人間ドックでした。健保の対象年齢って事で、初めて脳MRIをやる事にしました。 注意書きを読んだら、ヒートテックダメなんだドック着を着るんですが、その下にいつもヒートテック着てたんだよね。綿100%のランニング着ました。化粧も、ファンデーションはO.Kだけど、ラメが入ってるアイシャドー等はダメなんだって。お初のMRI、音のうるささよりも、あお向けのまま30分寝てるのが辛かった腰にきちゃって、お願いだから寝...
友達と3人で申し込んでいた…松任谷由実SURF&SNOW in Naeba Vol.35JR一泊のツアー全員当たってました2月6日(金)の、希望の部屋タイプではなく、4,000円増の部屋タイプで当たったのが2人。2月7日(土)の、希望の部屋タイプで当たったのが1人。土曜は元々4,000円増なので、値段は同じ、1人40,200円。どうするかという事になり、2月7日(土)にしました。正職員の友達的に、やはり土曜の方がいいって事で。問題はこのJRツアー、新幹...
GLAY ARENA TOURMIRACLE MUSIC HUNTさいたまスーパーアリーナ初日行ってきました~前日、悩みに悩んでこの組み合わせにする事に。 友達が車を出してくれたので、電車の遅延も運転見合わせの心配なし←本当に最近多いので大宮駅近くの駐車場の銀杏がキレイでした ルミネ大宮のアフタヌーンティーでランチオーガニックトマトとモッツァレラチーズのトマトソースパスタセットに、スイーツのハーフサイズを付けました。 ケ...
昨夜は、仕事から帰ってダッシュで夕飯を食べ、お風呂も入っちゃって、FNS歌謡祭という名の武部聡志歌謡祭を観ました。憧れの武部さんがずーーーっと出るしそして何と言っても…GLAYが2曲歌う~しかも、HOWEVERと、TVでお初の百花繚乱まあ、生ではなかったけどね。HOWEVERの時のバックが、函館の八幡坂じゃないの 高校3年間、てくてくてくてく歩いた八幡坂、今はライトアップしてて綺麗らしい。衣装が百花繚乱っぽいままのHO...
日曜日、やっぱり寝落ちして観られなかった、日テレ「LIVE MONSTER」(GLAY出演)やっと昨日、録画を観ました。 GLAYのトーク、本当に面白いBELOVEDやってくれた~観始めた途端に、函館の母親から電話がきて、まあ色々と爆発してました今、いとこがちょっと厄介な病気になって入院してて、それもあってストレス溜まってたみたいで…いとこが独り身なので、さらに問題が…その病院に勤める友達に聞いたら、面倒見てく...
パート先から近いので、「コメダ珈琲」に寄って早速チョコノワールを食べました 12月1日~1月14日までの限定です。クリスマスっぽいね 美味しかった、満足です…って、来週人間ドックなんだが家に帰ってたら、投票所入場券が届いてました。先日、成人を迎えた息子の分もきましたよ。大学で政治専攻だし、やっと選挙権キターーーって感じみたいです。コメダ珈琲店 本庄店ジャンル:コーヒー住所:〒367-0027 埼玉県本庄市五十子1-...