販売を再開した「ペヤングソース焼きそば」、「やきそば弁当」王国で生まれ育った道産子の私は、食べた事がありませんでした。北海道では、今でも売ってないらしい。今パートに行ってるお店は昨日入荷し、とっても売れてます。あまりにも売れてるもので、初めて食べてみました。 付属のスパイスを入れると、スパイシーな感じで美味しいけど、スープが欲しくなる北海道限定の「やきそば弁当」は、スープが付いていて、茹で汁...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
6月8日は、GLAYのTERUお誕生日ですおめでとうございます 函館の母から、6月6日の北海道新聞の記事が送られてきました。 これが噂の、GLAY4部作ね★函館アリーナこけら落とし公演★市内を巡る宝探しイベント★五稜郭にメンバーにちなんだレリーフとからくり時計設置★北海道新幹線PRソング本気ですね、工藤市長宝探しイベントは、TERUが函館市に提案したそう。このイベントは、7月18日~9月6日まで開催なので、多くのGLAYERさんが...
昨日の6月6日(土)、GLAY函館アリーナこけら落としライブの、道南エリア最速抽選予約の当落結果発表日でした。午前中は、メール会員40%オフで夏物買って浮かれてました まだ6月初旬なのに早いよね。道南エリア先行は、函館の友達に協力依頼してましたが…結果は全滅8口かけたんだけどねさーーー、ローソンチケット先行に全てをかけます友達総動員だみんな快く引き受けてくれて、本当にありがたいです。ローソンチケット先行の...
20th Anniversary FINAL GLAY in TOKYO DOME Miracle Music Hunt Forever5月31日(日)2日目、この日は地元から3人で行きました。1人は前日、槇原敬之ライブで国際フォーラムへ行ってまして、地震の影響で電車が乱れて、地元に着いたのが深夜1時を回っていたそう私達前日GLAY組は、なんとかその日のうちに着けたけど。みんな正直、体力を消耗してました。それでも早めに地元を出発し、ヨドバシカメラ秋葉原の「神田グリル」でラン...
いよいよこの日がやって参りました20th Anniversary FINAL GLAY in TOKYO DOME Miracle Music Hunt Forever5月30日(土)初日です。この日は地元から2人で行きました。東京ドームへ向かう途中、アトレ秋葉原の「パティスリー エ カフェ ア・ラ・カンパーニュ」でランチhttp://www.alacampagne.jp/akihabara_4.htmlなかなか良い感じのお店で、美味しかった~ 友達が頼んだケーキの色がキレイ←私が2個食べたわけではない(...