昨夜は、スーパームーンでしたね。 それをぶっ飛ばすような、福山雅治と吹石一恵の結婚報道噂があったけどさ、本当にしちゃったのね。おめでとうございます…ちょっと棒読み。仕事が始動し、長時間勤務だったのもあってどっと疲れました休みが長すぎて、頭も体も回らない今日行ったら、やっぱりミスってたわダメだ、気を引き締めないとね。何だか、毎日のように函館の母親から、施設に入った親戚の事で電話がくるし。どうやら...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
昨日、函館でのドタバタ状態で全然行けてなかった、体育館のトレーニングルームへ。今日は、全身筋肉痛ですよずっと運動してないって怖い帰りに、職場から出た宿題持参で「コメダ珈琲」へ。 いつもの豆菓子がハロウィンだった宿題、難しすぎで泣けました半分、実はダンナにやっても…いえいえ、何でもありませんところで、ソーラーガーデンライトを買いました。 見た目何でもないように見えますが、思いっきり不良品でしたよ...
昨夜は、夜8時に「ガスト」へ集合。いつものGLAYライブ仲間4人で、気がつけば0時回っていて、周囲にいた若者もいつの間にか帰っていた夜だっていうのに、いいお歳なのに、こんなの食べてていいの そして今日は寝不足のまま、久し振りのお仕事でした。来週から本格始動。来月からは、主で働く店舗が変わるので、若干やり方が違うので慣れないとだ仕事帰りに「コストコ」へ。 プルコギビーフが安かった~平日の夕方だった...
巷はシルバーウイーク最終日。でもね、私は明日までお休みで、金曜日は一応出勤するものの、本格的に始まるのは来週から。長いお休みだったけど、函館のドタバタで何もできなかった色々とプランを考えていたけど、仕方があるまい。尽したよ~、親戚のために。家族が揃っていたので、「ひな野 高崎店」でランチ 故郷の「ひな野 函館店」が、今月いっぱいで閉店って話を聞いて、思い出したように行ってみた。野菜が豊富な、ヘルシ...
函館の実家で、比較的ヘルシーな食事をしていたせいか、昨日は焼肉ランチに行っちゃいました。お初の、藤岡市の「仙台苑」というお店。 和牛カルビランチと和牛ロースランチを頼んでシェアする事に。 ライス・スープ・ドリンク・ランチセット(冷奴・サラダ・キムチ・杏仁豆腐)で1,160円だったよ お隣の主婦グループさん、ランチに追加のお肉や野菜を注文して、ガンガン飲んでました。美味しかったよ~今度は、...
昨日、埼玉へ戻ってきました~昨日の函館最終日、「パン工房 元町ぼんぱん」のパンで始まり、朝ちょいと時間があったのでお散歩塩パンが美味しかった~ 函館は爽やかでした。 函館の消火栓って黄色なんだけど、何故かグレーのを発見これから塗るんだろうか 昔、保育園の園児をよく連れていった児童公園。 お散歩から帰り、親戚の買い物等の用事を猛ダッシュで済ませました。飛行機の時間があるし「ボ...
やれやれやれ親戚のかかりつけ医で撮ったレントゲン画像に影があり、昨日総合病院でCT撮ったら異常がなかった施設入居じゃなくて、病院に入院になるの…と、親族一同一時真っ青にとにかく無事に、施設に入居できる事になりました。しかし、独身時代に勤めていた事がある病院で、移転してから初めて行ったんだけど、ドトールにローソンも入ってて、迷子になりそうだった今日は施設入居の契約を無事に完了し、「うなぎ処 高はし」でラ...
15日から函館に来ています。思っていたより、寒くないっていうか暑い 親戚が入居予定の施設をみんなで見学し、面倒な事もある程度解決し、契約は正式にしていないものの、一時金は入金しました。その夜は、スッキリして友達の新居に遊びに行き、久し振りの友達の愛犬に癒されました 上手く写せなくてごめんなさい実物はもっとかわいいです。素敵な新居で、特に癒しのベランダが羨ましいうちも、あんな空間が欲しいな。楽しいひ...
期日中にこなかった国勢調査のインターネット回答用IDも無事届き、サクサク簡単に回答終了し、函館行ってくるよ~ 10月はじまりのシステム手帳リフィル2016年版を買いました。 スヌーピーだったりします(笑)函館で、すっきりさっぱり問題が解決し、安定した10月がきますようにこれ見てたら、今年が終わっちゃう~…って事で、10月に乳がん検診、12月に人間ドックの予約を入れました。恐る恐る、乳がん検診なのでお休み欲しい...
昨日の12日(土)、巨人ー横浜DeNA戦を観に行きました。 ダンナは単身先から東京ドームへ直行だったので、私は行く前に銀座へ。「伊東屋」が、やっと元の場所へ戻ってました。ずっと仮店舗だったからね。 開店と同時に大好きな「キルフェボン」へ。 京都府産宇治抹茶と赤いフルーツのタルト、宇治抹茶の苦みが甘味と混じりあって美味しかった~後から知ったんだけど、日生劇場に友達が来てたらしい。チケットを渡すためだ...