いよいよ明日から10連休スーパーのテナント勤務の頃は、地獄のGWだったのに、今やこんなに楽していいんだろうか明日は、東京駅で函館からの友達と待ち合わせして、名古屋へ行ってきます。私は、「愛・地球博」以来かな名古屋では、札幌からの友達と合流予定ですが、全く何も考えてません(笑)まあ、氷室京介ライブがメインだからね。るるぶを一応買ったんですが、パラパラ見ただけ 何の相談もしていないというね。まあ、あまり...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
氷室京介ラストライブ「LAST GIGS」ナゴヤドームがいよいよ明後日に迫りました。 ちょっと画像をお借りしちゃいました今回のライブはですね…なんと、電子チケットなんです昨日メールがきて、各自でダウンロードしました。申し込んだのは友達なんですが、チケットの分配を受ける私たちも「ticket board」への会員登録が必要って事で、かなり前に登録してました。その事すら、すっかり忘れてました転売防止のためなんだろうけど、何...
4月23日オープン日に、「スヌーピーミュージアム」へ友達と行って来ました。http://www.snoopymuseum.tokyo/ 入場する時に、メモリアルチケットを貰えます。 中をチラッと紹介。 ベイスターズの山崎康晃選手、スヌーピーが好きなんだって ストアで、なんだかけっこう買っちゃった カフェでお茶 そこから、「バスタ新宿」に隣接してる「ニュウマン」でフラフラしていたんだけど、訳がわからず迷子htt...
早番で仕事上がって、名古屋行きの新幹線チケット等一式、引き取ってきました。 ネットでばかり取っているので、旅行代理店使ったのはかなり久し振りでした。いよいよ来週、氷室京介ナゴヤドームライブ 函館の友達の分は、最悪の状況を考えて事前に送ろうかと思ったら、当日で大丈夫だって。在来線の遅延、運転見合わせが心配だから、当日は東京まで新幹線使います。早めに行って、東京駅でモーニングする事に。東京駅の待ち合...
Amazonさんから届きました~…って、ついこの間も書いたな小田和正「あの日 あの時」が オフコース時代の懐かしい曲も入ってる、ありがたいベストアルバムです 高校時代、カバンにオフコースのシール貼ってました「いたいた、そういう人」って友達に言われた(笑)はい、そういう人でした。昔々、函館市民会館で行われたフィルムコンサートで、映像に向かって「小田さーん」と叫んでた若かりしあの頃。6月のさいたまスーパーア...
Tカードポイント、ソネットポイントに続き、Facebook友さんのカキコミで知り、JALのマイレージを寄付しました。http://press.jal.co.jp/ja/release/201604/003751.html1口(3,000マイル)単位の寄付を受付中です。ANAのマイレージも寄付できるそうですが、私は滅多にANAは乗らないので貯まってません。熊本の地震の回数が多くて心配です。いい加減、おさまって欲しいです(祈)今日の埼玉、暑かったです いきなり湿度も高くて、...
できる事を少しでもと思い、こちらから募金しました。http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630023/Tポイントが使えて、ソネットのポイントも使える事も後から知り、取りあえずあるだけのポイント分を募金しました。熊本地震、最初の大きな地震がまさかの余震だったなんて。その後本震がくるなんて、誰も予想してなかったでしょうね。それで、さらなる被害が…以前行った熊本城が一部倒壊していて、ショックを受けました。大学生の...
この時期に、エントリー完了なんて就活のようですが…7月30、31日に幕張メッセで行われるFC限定GLAYライブの、チケット抽選予約のエントリーを完了しました昨夜は、いつものファミレスで友達と集まって日程打合せ。 4人バラバラになるのが嫌だって事で、1日のみのエントリーにしました。外れないと思ってるんですけど…外れってないよね0時近くまで喋りまくってて、さすがに今日は仕事がちょいと辛かった来週から、仕事は忙しくな...
Amazonさんから届きました~氷室京介「L’EPILOGUE」が~ 2枚組のベストアルバムで、4月29日にナゴヤドームのライブへ行く私は聴きまくりますともちなみに私が1番好きな曲は、「魂を抱いてくれ」です。いよいよ23日から、4大ドームツアー「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」が始まります。このツアーを最後に、ライブ活動の無期限休止に入るので、楽しみでもあり寂しくもあり…BOØWY時代からファンの友達は、色々と複雑だろうな...
函館から戻り、友達とランチ2連発まずは、かなり久し振りの相変わらず真っ暗な「轆轤」(笑)強制発光で、何とか明るく撮れました 近くなのに、あまりにも久し振り過ぎて、軽く迷いましたとも変わらぬボリュームでしたが、軽く完食そして別の日、前から気になってた伊勢崎にある「円座」へ。 「円座」のFacebookページをイイネ!すると、セットドリンク(一口ケーキ付)がサービスになります。帰りに「伊勢崎ガー...