帰省やら何やら忙しくて、かなりお久し振りのシルクドーム(体育館)のトレーニングルーム本庄市のゆるキャラはにぽん、かなり気合いが入ってますね ちなみに我が町のゆるキャラですが…う~ん、かなり順位が後ろの方そういえば今回、投票するの忘れてた(笑)シルクドーム、ポケストップが3ヵ所もあるじゃないの正確に言えば、シルクドームと、ジャングルジムと、近くの神社だけど。ずっと来てなかったから、知らなかったトレーニ...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
こちらは何事もなく、台風が離れていった模様。息子が5時起きで大学で、電車の心配をしていたのですが、通常通り運行してました。この辺の小、中学校は、昨日のかなり早い段階で休校が決まってました。あ~、普通に登校できるレベルでしたね小学生母、キレてましたとも早く決定しても、遅く決定しても、苦情は出るんでしょうけどね雨も上がったし、仕事もないしで、ちょっと「スマーク伊勢崎」へ。ちょっと不気味な感じ。 空...
函館といえば、透き通ったスープの塩ラーメン。そういう塩ラーメンのお店が、住んでいる埼玉県北辺りではお目にかかりません。そんな中、塩ラーメンが美味しいとの噂を聞いて、今日家にいた息子と行ってみました。「手打ちらーめん 高橋」 このお店、いつの間にかできてましたいや~、透き通ったスープのさっぱり塩ラーメン 懐かしい感じで美味しかったですカウンターにポッポが現れてゲットしたら、またまたモンスターボー...
買ってしまいました もう目の前に問題が迫ってます取りあえず、ダンナが退職後は支払えないので、個人年金以外の生保は解約。掛け捨ての話が進んでます。今思うと、何でこんなに生保にお金払ってたんだろうって。もっと早くに見直すべきでした。家もガタがきていて、お風呂のリフォームを考えていたんだけど、見積もりがきてため息高っタイルは崩れ、扉は壊れ、仕方がないよなこんな感じにする予定。 うちのお風呂がタイルな...
昨日の26日友達と、深谷に最近オープンした「マライカバザール」へ。http://www.malaika.co.jp/fukaya.html エスニック雑貨や、観葉植物等、なかなか楽しいお店でした一目惚れしてお買い上げ。 かなり高価な天然石ブレスレットも売っていてびっくり見た事がない、素敵な石だったけどね。そこからちょいと走って、「黒んぼ食堂」でランチhttp://tabelog.com/saitama/A1105/A110503/11016099/ここのオムライス、最高なんで...
昨日の25日、今の時期は仕事があっても14時上がりなので、仕事を終えてから猛ダッシュで映画館へ。やっとやっと観ましたよ、「シン・ゴジラ」http://www.shin-godzilla.jp/index.html 長谷川博己が出まくりでよかった~←そこ…ってだけではもちろんなく、本当に想定外の面白さでしたよとある事情から、エンドロールをガン見していたんですが、キャスト数が多くてとにかくびっくり多すぎるせいなのか、主演ですら文字が小さいみん...
函館に帰省したりでバタバタしてて、箱のままずっと玄関に放置されていた、ダンナが単身先からお持ち帰りしてきた箱。何やら、会社の納涼祭の景品らしい。中身は話題の…バルミューダのトースターhttps://www.balmuda.com/jp/toaster/ これ、パン好きにはたまらない今まで食べてたそこら辺で買ったパンが、まるで別物小さじ1杯分の水を注いで焼きます。普通のトースターと違って焦げ焦げにならず、中はふわふわ本当に素晴らしい...
16日函館最終日、飛行機が午後便だったので、市電で函館八幡宮へ。例大祭が終わって、静けさを取り戻してました。 御朱印を頂きました。 函館公園へ向かう途中、こんな標識が いや~、知らなかったです函館公園内をフラフラ。 噂通り、ここはパラダイスポケストップは数か所あるし、ポケモンは次から次と出てくるしそういえば、函館八幡宮近くの「市中餅」のべこ餅を買おうと思ったらお休み「阿佐利」のコロッ...
15日、学生時代にバイトしていたお店でランチ私がバイトしていた頃から、何人も経営者が変わってますが、外観はほぼ昔のまま。 現在は「JOE&RACCOON」という、ガレットが食べられるお店。http://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1048799/ 2階や階段もやはりほぼ昔のまま。 1階は、真鍮の手すりなんかがあったのに、すっかり取り払われてましたいい味出していたんだけどなガレット、美味しかった~ 「カリモク50」...
14日、この日の夜まで再びレンタカーを借りました。母親が、北斗市のきじひき高原に行きたいと言うので行ってみました。私の記憶的に、昔々若い頃、大雨の中この辺を車で走っていて、職質されたような…昔の言葉で言えば、ながしていたってやつです(笑)若者数名で大雨の中にこんな場所…完全に怪しいですお天気は回復の兆しでしたが、ちょっと眺めはイマイチでした そういえばうちの息子ですが、11日に北海道新幹線で...