義母の方の施設にちょっと寄ってから、伯父がお世話になっている、色々と問題になっている施設の、運営懇親会に出席してきました。まあ具体的な説明があったので、以前よりは納得しましたが、そう簡単に不信感が消え去る訳ではないです事があまりにも大きすぎるあってはいけない事が起きたのですから。多額の一時金を支払って入居している訳なので、きちんとした書面が欲しいです。やはり、厳しい質問が続きました。当然です。その...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
「かなや」のかにめしを買いたいのと、母親からも色々と頼まれて、ボーニさん(駅前のデパート)の「全国うまいもの味めぐり」へ。好きなんです、「かなや」のかにめし 若い頃、これが食べたいだけで、友達と長万部まで行ってました若さですね(笑)友達、「西利」のつけものをいっぱい買ってました。ボーニさんの昔の包装紙が展示されてて、懐かしかった。 もうすぐ閉店なんて信じられない滞在中、できるだけ行きますフラフラしてい...
お値段以上の「ニトリ」から、お昼頃に昨年末に購入した荷物が届く事になっていて、それまで時間があったのでフラフラお散歩。護国神社でお参り ハリストス正教会 チャチャ登り 坂に設置されている滑り止め砂 チラッと見える元町カトリック教会 西高の通学路(笑) 八幡坂を撮ろうとしましたが、観光客がいっぱいで、母校の通学路撮りました外国人観光客がいっぱいいましたが、チャチャ登りを登ってくる人は誰もいませんでし...
6日、ダンナが7日から仕事なので先に帰りました。母親と義母と伯父の施設へ行って、タクシーで途中私だけ「ヤマ電」の前で下してもらって、「ヤマ電」カフェでひと休み。Wi-Fi難民と化してる私、ここは空いてるしありがたいが、ドコモWi-Fiではなかった電源もあれば良いのだけど。 西部地区で生まれ育っているので、実は昔の函館バス地区のバスの乗り方がわかってないバスに乗ったら、運転手さんが中、高校の同期でした函館狭っ...
5日、超懐かしの「カリベビ」(カリフォルニアベイビー)へ。 帰省すると、何度もお店の前は通っているのですが、なかなか機会がなくてやっと来られました。「カリベビ」といえば、シスコライス 昔は、もっと油ぎっていて、ミックスベジタブルだらけだった気がするのですが、さっぱり系な感じになってました。今でも量は多いですが、昔はもっと山盛りだった気が高校時代は、本当によく食べましたしかも、他のお店で食べてからの...
4日の夜、キラリスの「根室花まる」に初めて行ってみました。 札幌ではあまりの激混みで2度諦め、東京ではいつもとんでもない長蛇の列のお店。函館はそうでもないと聞いてましたが、さすがお正月休みだけあって、数組待ってました。1月4日ですもの、市場がまだやってないから、生ホタテはないし、アワビもない筋子と特大ぼたんえびがあったけど、やや不完全燃焼。 函館駅のイルミネーションがキレイでした 帰り、十字街...
車がないとやはり不便次から次と必要な物が出てきます市電1本で行ける100均を考えたら、「テーオー小笠原」しかなく、五稜郭から歩きました。途中、「TERU坊」と「サザン食堂」ってお店を見つけました すぐに、GLAY友とサザン友にLINEしましたよ(笑)「李太白」は残念ながらお休みで、いつの間にかできてた「大阪王将」でランチ そういえば、うちの近くの群馬の伊勢崎市に「餃子の王将」はあるけど、「大阪王将」は見ないな。久...
2日、「ボーニさん」(今月末閉店の函館駅前のデパート)の初売りへ、市電に乗って行きました。 義母が「ボーニさん」に30年以上勤めていたので、限定販売の「棒二森屋物語」を買うのが主の目的でしたが… やっぱり福袋を手にしてしまいました 「文明堂」の福袋、超インパクトのあるふきんが入ってましたその他、タオルがないので、今治タオルの福袋や、紳士の下着と靴下の福袋を購入。普段は閑散としている紳士売り場が凄...
実際は今日は5日で、年が明けてずいぶん経っておりますが…あけましておめでとうございます今年も当ブログをよろしくお願い致します 新居から「函館八幡宮」が徒歩圏内なので、「函館公園」を抜けて行きました。 すごい長蛇の列で、鳥居に行くまでかなり時間がかかりましたよ雪が降ってなくて助かった おみくじは吉でした。ちなみに、ネットの愚麗神社ではH吉でした。あげいもが売っていたのでお買い上げ。 昔...
31日、母親が「乃が美」のパンを食べたいと言うので、事前に予約して引き取りに行くのに五稜郭へ。函館の大晦日をなめていました当然、丸井さん(丸井今井デパート)の駐車場は長蛇の列なんとか車を駐車場に入れて、Wi-Fi求めて「MUJI」ランチ その後「乃が美」へ。 思っていたほど混んではなく、予約してなくても、少し並べば買える感じでした。まあ、大晦日に餅は買っても、パン買うのかって気もしますが。レンタカー返却まで...