京都最終日の25日、やっと晴れた この日の朝食は、少ないながらも人がいましたホテルをチェックアウトし、駅のコインロッカーへ荷物を預けて、いざ銀閣寺へ。この日も、バス1日券で巡りました。 いや~、素敵紅葉時期は見事だろうな一部、赤い葉がありました 3日目でかなり脚にきてたけど、清水寺へ。 えええええ~ 清水の舞台が工事中知らなかったよね お昼はお雑煮、こ...
きららの日記~日々の出来事~
函館出身、ほぼ群馬の埼玉在住のGLAYファンが、日々の出来事を書いてます♪
雨は降っていないものの、はっきりしない空模様の2日目。 朝食は、コロナ感染予防仕様で安心。 あのですね…この日の朝食は貸切でした25日の金曜宿泊は少なかったようです。大阪府・京都府・奈良県内の近鉄全線フリーの切符を購入。 1本前の特急に間違えて乗りそうになりました 座席指定で楽チンで奈良へ。まずは興福寺へ。古都って感じの景色 次に東大寺へ向かうのに奈良公園を歩いていると、鹿と目が...
25~27日、GoToキャンペーンを利用して京都奈良へ行って来ました。新幹線往復+ホテルのスーペリアツイン2泊×2人分で、¥97,000が¥63,050円でしたよ新幹線は、座席が半分埋まっていなかった感じです。お昼に京都へ着き、まずは近鉄名店街みやこまちの「もり平」でランチ鍋焼きうどんがグツグツで曇りました ホテルに荷物を預け、バス1日券を買って雨の中を下鴨神社へ。 干支のお社があり、自分の干支の守護...
明後日京都へ発つんですが、御朱印帳があとわずかなので2冊持ちとなりました。 何気にかさばるし、重いですね今のようなブームになる前から、私は参拝した所で頂いてました。当時は、今のような限定御朱印やカラフルなほぼイラストですか?みたいな物はなく、金額もお気持ちで結構ですって事で、300円が主流でした。今は、500円が主流ですね。先日友達がお寺で、「御朱印はスタンプラリーじゃない。」と言われたらしく、写経し...
シルバーウイークという名の4連休も終わろうとしています。観光地は、活気が戻ったようですね今週末、京都旅行を控えているので、休みは何をしたかと言うと庭仕事かな木を切ったり(ダンナ)、草むしりやら花植えたり… まだ苗の種類が少なくて、選択肢があまりなかったパンジーやビオラが出始めたら、また買いに行こうっとちょっと庭仕事をやるとこの量です 決して、庭が広いわけじゃないんです恐ろしいよ、本州の夏の草木...
シャインマスカットのミニパルフェの半額クーポンが当たったので、深谷市の「デニーズ」へ。コロナウイルス感染予防の注意書きが、あちこちにあって安心できます。 ミニパルフェの半額クーポンがあるものの、普通のサイズのにしようか悩みました(笑) 何だか、後ろ向きで撮っちゃった 美味しかった~シャインマスカット大好きです4連休2日目、私は上りを走っていましたが、行きの国道17号の下りは混んでいました。...
昨日は、お初のタッチでGo!新幹線で大宮へ。ずいぶん前に、Suicaの登録は済ませていました。駅員さんの力作がかわいい すいません、私は今無職なのに、大宮まで新幹線を使ってしまいましたよ在来線のリスクより、都内在住の息子とランチする方がコロナのリスク高いよね普通に在来線で行けよですね(笑)いや~、新幹線駅の月極駐車場は噂通りの半分弱。うちも借りたままですが、ダンナが在宅勤務なので放置状態です本当に、...
国勢調査の用紙がきたので、サクッとインターネットで回答しました。 紙の調査票よりすごい楽チンでした簡単に入力できるように、よくできていましたただ、ダンナがいかにも通勤しているように答えちゃったけど、実際今は在宅勤務なんだけどねコロナな仕様になっていなかったし、まあいいか。そういえば前回の時、当時一緒に働いていた方が国勢調査員をやって、思っていたより報酬があったらしく、扶養外れちゃうって年末騒ぎに...
東京のGoToトラベルキャンペーン除外解除前のすいている9月のうちに、思いきって京都と奈良へ行く事にしました先月は、GoToキャンペーン利用で洞爺へ1泊したんだった12月は、札幌も予約しているんだった洞爺は車で行ったのでホテルのみでしたが、今回は新幹線往復+京都のホテルのスーペリアツイン2泊×2名で…63,050円ですよ~こんなチャンスないし、即ネット予約しましたただし、平日出発です。今週末からの4連休と思いましたが、...
昨夜の「HISASHI TV The LIVE #8 自宅配信」で、紀文のチーちくを絶品スイーツ(笑)だと紹介していた 画像は、紀文のHPから拝借させて頂きましたm(__)mきっと今頃、HISASHI様ファンが買い求めている事でしょう。HISASHI様が、とっても美味しそうに食べていて、食べたくなっちゃうよね前に紹介されたセブンのぬか漬は、私も買いましたが HISASHI様がこの日使っていた黒のマグカップ欲しいなと思ったら、ツイッターですでに...