高校生になった息子、小学校の時から通ってる塾の高等部で英語のみ受講してるんですが…
4月分も5月分も、何故か振込用紙が送られてくる
中学部までは口座引き落としだったのにどうして
ダンナの給料日の後、すぐ引き落とし日だったので、残高不足って事は絶対ないし。
(ダンナは、残高不足を疑ってたけど
)
大手なので、保護者なんでも相談室に電話しました。
「お教室が変わったので、口座引き落としできてなかったのかと思います。」って返事でしたが…
お教室変わったって言ったって、中学部から高等部になって同じ建物の階変わっただけだし、大手なんだから管理してる場所は同じじゃん
先生だって、同じ口座から引き落としになりますって言ってたし、生徒番号だって小学校の時からずっと一緒だよ。
まあ、払ったのに払ってないって話でもないからいいけどさ。
このまま放置してたら、ず~~~っと振込用紙が送られてきたのかな
4月分も5月分も、何故か振込用紙が送られてくる

中学部までは口座引き落としだったのにどうして

ダンナの給料日の後、すぐ引き落とし日だったので、残高不足って事は絶対ないし。
(ダンナは、残高不足を疑ってたけど

大手なので、保護者なんでも相談室に電話しました。
「お教室が変わったので、口座引き落としできてなかったのかと思います。」って返事でしたが…
お教室変わったって言ったって、中学部から高等部になって同じ建物の階変わっただけだし、大手なんだから管理してる場所は同じじゃん

先生だって、同じ口座から引き落としになりますって言ってたし、生徒番号だって小学校の時からずっと一緒だよ。
まあ、払ったのに払ってないって話でもないからいいけどさ。
このまま放置してたら、ず~~~っと振込用紙が送られてきたのかな

スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-19