すっかり高校野球で舞い上がってまして遅くなりましたが、函館帰省の日記です。
22日に函館に着きまして、親戚とお寿司食べたりしまして…
23日は朝から西部地区散策。
実家近くの私の母校の弥生小学校は取り壊し中…辛い

GLAYのツアーバスが停まってとの噂のラ○○○をチェックしがてら金森倉庫方面へ。
けっこう日差しが強くて、金森で日傘購入。
二十間坂上り、問題の「自由の女神像」の実物見てドン引き



金森の方の店舗の看板も、やはり景観壊してる感が…。

母校の高校近くで(辻さんの母校でもあります。)、映画「アカシア」の辻仁成とアントニオ猪木のサイン書かれてる消火栓見た


しかし八幡坂ってこんなに急だったかな
いつの間に階段できたんだろう

よく3年間通学するのに上ってたな
親戚の家の近くの「旧相馬邸」が、いつの間にか宿泊までできるようになってたとは驚き
http://wwwe.ncv.ne.jp/~soumatei/index.html

…っていうか、私が知る限りでは相馬さんここに住んでたんだけど。
そして話題のショコラヴォヤージュ食べてみたくて、アンジェリックヴォヤージュへ。
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1026155/dtlrvwlst/1372153/


TVで見て実家近くなのはわかってたけど、あんなに近いとは
冷凍になってるので、1時間位冷蔵庫で解凍して食べます。
美味しいので埼玉にお持ち帰りしたかったけど、持ち歩き1時間が限度だって
以前、品切れで手に入らなかったようですが、平日の午前中だったら大丈夫だそうですよ
この日の夜はGLAYライブだったし、かなり歩いた1日でした。
22日に函館に着きまして、親戚とお寿司食べたりしまして…
23日は朝から西部地区散策。
実家近くの私の母校の弥生小学校は取り壊し中…辛い



GLAYのツアーバスが停まってとの噂のラ○○○をチェックしがてら金森倉庫方面へ。

けっこう日差しが強くて、金森で日傘購入。
二十間坂上り、問題の「自由の女神像」の実物見てドン引き




金森の方の店舗の看板も、やはり景観壊してる感が…。

母校の高校近くで(辻さんの母校でもあります。)、映画「アカシア」の辻仁成とアントニオ猪木のサイン書かれてる消火栓見た




しかし八幡坂ってこんなに急だったかな

いつの間に階段できたんだろう



よく3年間通学するのに上ってたな

親戚の家の近くの「旧相馬邸」が、いつの間にか宿泊までできるようになってたとは驚き

http://wwwe.ncv.ne.jp/~soumatei/index.html

…っていうか、私が知る限りでは相馬さんここに住んでたんだけど。
そして話題のショコラヴォヤージュ食べてみたくて、アンジェリックヴォヤージュへ。
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1026155/dtlrvwlst/1372153/


TVで見て実家近くなのはわかってたけど、あんなに近いとは

冷凍になってるので、1時間位冷蔵庫で解凍して食べます。
美味しいので埼玉にお持ち帰りしたかったけど、持ち歩き1時間が限度だって

以前、品切れで手に入らなかったようですが、平日の午前中だったら大丈夫だそうですよ

この日の夜はGLAYライブだったし、かなり歩いた1日でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-20