「ALWAYS 三丁目の夕日'64」を観てきました。
http://www.always3.jp/
別に2Dもよかったんだけど、時間的に3Dにしました。
最寄の映画館、いつも通りの10人弱ってとこだな
5,000円のを半額で買った「ユナイテッドシネマのギフト券」、今回で使い果たしてしまった。
また半額で出ないかな
今回は、東京オリンピックが開催された昭和39年の頃のお話です。
一応、私はまだ生まれてませんが…
瓶入りコーラの自動販売機と、VANの紙袋がやたら懐かしかった
コーラの自販機に、栓抜きがついてるんだよね。
あの頃から、あのVANの紙袋だったのね。
ちょうど専門学校時代、アイビーだのトラッドだのが流行り、私は嫌いだったんだけどさ、紺ブレザーにチェックのひだスカートにハイソックスって服装しました
だって学校に制服がなかったから、それが制服の代わりみたいな雰囲気だったから
VANのトレーナー、みんな持ってたな。
私は、DCブランドの方にいっちゃってたから、持ってなかったけど。
…って、こんな事書いてると歳バレバレ(笑)
今の子はきっと、アイビー
トラッド
VAN
DCブランド
マークだらけだろうよ(笑)
いやーーー、ネタバレのなるので内容は書きませんが、すごいよかった
泣けるわ
こんな時代だからこそ、あの頃の向上心を見習わなければいけない気がする。
何だか元気貰った〜
この映画、まだ続きそうな気がする…
http://www.always3.jp/
別に2Dもよかったんだけど、時間的に3Dにしました。
最寄の映画館、いつも通りの10人弱ってとこだな

5,000円のを半額で買った「ユナイテッドシネマのギフト券」、今回で使い果たしてしまった。
また半額で出ないかな

今回は、東京オリンピックが開催された昭和39年の頃のお話です。
一応、私はまだ生まれてませんが…
瓶入りコーラの自動販売機と、VANの紙袋がやたら懐かしかった

コーラの自販機に、栓抜きがついてるんだよね。
あの頃から、あのVANの紙袋だったのね。
ちょうど専門学校時代、アイビーだのトラッドだのが流行り、私は嫌いだったんだけどさ、紺ブレザーにチェックのひだスカートにハイソックスって服装しました

だって学校に制服がなかったから、それが制服の代わりみたいな雰囲気だったから

VANのトレーナー、みんな持ってたな。
私は、DCブランドの方にいっちゃってたから、持ってなかったけど。
…って、こんな事書いてると歳バレバレ(笑)
今の子はきっと、アイビー





いやーーー、ネタバレのなるので内容は書きませんが、すごいよかった

泣けるわ

こんな時代だからこそ、あの頃の向上心を見習わなければいけない気がする。
何だか元気貰った〜

この映画、まだ続きそうな気がする…
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-20