ダンナと、「ジャイアンツ・ファンフェスタ2012」へ行って来ました。

もちろん、場所は東京ドーム。


今年もまた、ジャイアンツ選抜チームVSブラックバラエティチームの試合でした。
ブラックバラエティチームとは、SMAPの中居が率いています。

今年は、亀梨じゃなくて今井翼が出場。

ジャイアンツの方は、ドラフト1位の菅野もちらっと出場しました。
来年も日本一目指そーーー

東京ドームへ行く前、ダンナは何故かスカイツリーのソラマチへ、私は銀座へ行ってて現地集合だったんだけど、どうやらソラマチのジャイアンツショップへ行ってたみたいだ
日本シリーズ優勝記念のリストバンド買ったら、ポチ袋貰ったって。

しかしさ、毎年思うんだけど、本当に結果出さないといけない厳しい世界だなって思う。
引退する選手が挨拶するけど、活躍した選手とそうでない選手の扱いが明らかに違うし、新入団選手発表にしても、注目選手にはカメラが多数ついて回り、拍手も声援も大きい。
今年はもちろん、原監督の甥の菅野の周囲にカメラ多数。
色々とあったけど、是非活躍して欲しいですね
今日は楽しかった~
銀座等の出来事は、次の日記で書きます。
すごい目の保養してきたんですよ~、ふふふふふふふふ

もちろん、場所は東京ドーム。


今年もまた、ジャイアンツ選抜チームVSブラックバラエティチームの試合でした。
ブラックバラエティチームとは、SMAPの中居が率いています。

今年は、亀梨じゃなくて今井翼が出場。

ジャイアンツの方は、ドラフト1位の菅野もちらっと出場しました。
来年も日本一目指そーーー


東京ドームへ行く前、ダンナは何故かスカイツリーのソラマチへ、私は銀座へ行ってて現地集合だったんだけど、どうやらソラマチのジャイアンツショップへ行ってたみたいだ

日本シリーズ優勝記念のリストバンド買ったら、ポチ袋貰ったって。

しかしさ、毎年思うんだけど、本当に結果出さないといけない厳しい世界だなって思う。
引退する選手が挨拶するけど、活躍した選手とそうでない選手の扱いが明らかに違うし、新入団選手発表にしても、注目選手にはカメラが多数ついて回り、拍手も声援も大きい。
今年はもちろん、原監督の甥の菅野の周囲にカメラ多数。
色々とあったけど、是非活躍して欲しいですね

今日は楽しかった~

銀座等の出来事は、次の日記で書きます。
すごい目の保養してきたんですよ~、ふふふふふふふふ

スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-20