道頓堀ですでに時間が微妙でしたが、取りあえず見るだけって事で大阪城へ。
帰りの新幹線の時間があるからね。
大坂城公園近くには、大阪歴史博物館がありました。
素晴らしい建物で、行ってみたいけど時間がないので断念

前日からかなり歩いていて、大阪城公園歩くのがきつい
でも、素晴らしかったです。




猫がのんびりお昼寝

天守閣に入る時間がなくて、こちらも断念
しかしここも、アジアの観光客多し
日本人観光客より圧倒的に多かったです。
アジア系の若い子達、メガネ率がやたら高いんだけど、伊達メガネなのかな
初大阪、何だかバタバタだったけど、今度ゆっくり来たいわ。
USJの来月オープンするハリー・ポッターのテーマパークが気になるし。
帰りの新幹線でも、富士山は見えませんでした
以前、箱根に行った時も全く見えなかったし、私は富士山に嫌われてるのかも
かなりお疲れだったようで、家に帰って爆睡状態でした。
なんかね~、大阪って事で変に気も張ってたみたいよ。
でもでも楽しかった
機会があれば、また大阪行きたいな
帰りの新幹線の時間があるからね。
大坂城公園近くには、大阪歴史博物館がありました。
素晴らしい建物で、行ってみたいけど時間がないので断念


前日からかなり歩いていて、大阪城公園歩くのがきつい

でも、素晴らしかったです。




猫がのんびりお昼寝


天守閣に入る時間がなくて、こちらも断念

しかしここも、アジアの観光客多し

日本人観光客より圧倒的に多かったです。
アジア系の若い子達、メガネ率がやたら高いんだけど、伊達メガネなのかな

初大阪、何だかバタバタだったけど、今度ゆっくり来たいわ。
USJの来月オープンするハリー・ポッターのテーマパークが気になるし。
帰りの新幹線でも、富士山は見えませんでした

以前、箱根に行った時も全く見えなかったし、私は富士山に嫌われてるのかも

かなりお疲れだったようで、家に帰って爆睡状態でした。
なんかね~、大阪って事で変に気も張ってたみたいよ。
でもでも楽しかった

機会があれば、また大阪行きたいな

スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-20