ホテルは、東横イン東口1号館に泊まりました。
大変便利な所にあり、取って下さったGLAY友さんには本当に感謝です

この日もいいお天気
朝早く目覚めた私は、まずはコンビニで地元新聞「河北新報」を人数分買いました。
GLAY EXPOの記事が載ってたし。
朝食を食べチェックアウトし、仙台駅のロッカーに荷物を預けました。

さすが仙台、楽天ショップが駅にあったよ。

ライブで頭がいっぱいでほぼノープランの私達、観光案内所で「るーぷる仙台」という巡回バスがある事を教わりました。
https://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/loople/

1日乗車券が620円で、観光施設の入館料の割引特典があります。
GLAY効果なのか、バスは激混みです。
バスの運転手さん、皆さんトークが面白い
まずは、瑞鳳殿前のバス停で降りました。
瑞鳳殿の手前には、瑞鳳寺がありました。

ちょうどお彼岸だったので、檀家さんがお墓参りをしていました。
さて、ここからが大変でした
無料の貸出しの杖がある理由がわかりましたよ。
瑞鳳殿までは、けっこう山登りです
約1名、杖をついたものの、ちょっとヤバい状況でした
でもでも、豪華な廟建築が素晴らしいです。

初代藩主伊達政宗、二代伊達忠宗、三代伊達綱宗の要するに墓所なのね。
はい、知りませんでした



そして、仙台城跡へ。
宮城県護国神社を参拝し、両方の実家に足腰健康守を買い、御朱印を頂きました。

そしてやっぱり、伊達政宗公騎馬像を見ないとね。


近くに「伊達の牛たん本舗」のお店があったので、牛たんカレーを食べました。

牛たんが嫌いな私でも、美味しく頂きましたよ
私は、たんの食感が苦手なので、煮込んであると大丈夫みたい。
本当は、もっと色々と巡りたかったんだけど、お昼食べたら力尽き、仙台駅へ戻りました。
激混みのGLAYERさんだらけの中でお土産を買い、「レ・フィーユ カフェ」でまったりとお茶
シフォンケーキが激ウマ

何も知らずに入ったんだけど、後から調べてみたら、萩の月でお馴染みの「菓匠三全」がやってるカフェでした。
どおりで、美味しいはずだよね
そして、帰りたくないけど、新幹線に乗り帰路へ。


仙台の観光に携わる人達は、本当に親切で温かかったです。
函館の観光地で生まれ育ってる私ですが、函館も見習うべき所があると思いました。
今回、行ってみないとわからない事も多々ありました。
震災の影響が、まだまだありました。
本当に仙台に行ってよかったです。
みんな、ありがとう
そして、頑張ろう
伊達の牛たん本舗 青葉城店

ジャンル:牛タン・たん料理
アクセス:JR仙台駅 バス20分
住所:〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内1 青葉城跡(地図)
姉妹店:伊達の牛たん本舗 本店 | 伊達の牛たん本舗 東インター店
周辺のお店のプラン予約:
・桜坂 仙台南町通り店のプラン一覧
・バジリコ・パセリっこ のプラン一覧
・B‐BOO のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 仙台×牛タン
情報掲載日:2014年9月25日
レ・フィーユ カフェ エスパル店
ジャンル:スイーツ
アクセス:JR仙台駅構内
住所:〒980-0000 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 エスパル仙台 B1階(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・魚活鮮と炙り焼き居酒屋 寧々家 仙台一番町店のプラン一覧
・伊達前酒場 赤猿 のプラン一覧
・個室居酒屋 わいわい 仙台広瀬通店のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 仙台×ケーキ屋・スイーツ
情報掲載日:2014年9月25日
大変便利な所にあり、取って下さったGLAY友さんには本当に感謝です


この日もいいお天気

朝早く目覚めた私は、まずはコンビニで地元新聞「河北新報」を人数分買いました。
GLAY EXPOの記事が載ってたし。
朝食を食べチェックアウトし、仙台駅のロッカーに荷物を預けました。

さすが仙台、楽天ショップが駅にあったよ。

ライブで頭がいっぱいでほぼノープランの私達、観光案内所で「るーぷる仙台」という巡回バスがある事を教わりました。
https://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/loople/

1日乗車券が620円で、観光施設の入館料の割引特典があります。
GLAY効果なのか、バスは激混みです。
バスの運転手さん、皆さんトークが面白い

まずは、瑞鳳殿前のバス停で降りました。
瑞鳳殿の手前には、瑞鳳寺がありました。

ちょうどお彼岸だったので、檀家さんがお墓参りをしていました。
さて、ここからが大変でした

無料の貸出しの杖がある理由がわかりましたよ。
瑞鳳殿までは、けっこう山登りです

約1名、杖をついたものの、ちょっとヤバい状況でした

でもでも、豪華な廟建築が素晴らしいです。

初代藩主伊達政宗、二代伊達忠宗、三代伊達綱宗の要するに墓所なのね。
はい、知りませんでした




そして、仙台城跡へ。
宮城県護国神社を参拝し、両方の実家に足腰健康守を買い、御朱印を頂きました。

そしてやっぱり、伊達政宗公騎馬像を見ないとね。


近くに「伊達の牛たん本舗」のお店があったので、牛たんカレーを食べました。

牛たんが嫌いな私でも、美味しく頂きましたよ

私は、たんの食感が苦手なので、煮込んであると大丈夫みたい。
本当は、もっと色々と巡りたかったんだけど、お昼食べたら力尽き、仙台駅へ戻りました。
激混みのGLAYERさんだらけの中でお土産を買い、「レ・フィーユ カフェ」でまったりとお茶

シフォンケーキが激ウマ


何も知らずに入ったんだけど、後から調べてみたら、萩の月でお馴染みの「菓匠三全」がやってるカフェでした。
どおりで、美味しいはずだよね

そして、帰りたくないけど、新幹線に乗り帰路へ。


仙台の観光に携わる人達は、本当に親切で温かかったです。
函館の観光地で生まれ育ってる私ですが、函館も見習うべき所があると思いました。
今回、行ってみないとわからない事も多々ありました。
震災の影響が、まだまだありました。
本当に仙台に行ってよかったです。
みんな、ありがとう

そして、頑張ろう

伊達の牛たん本舗 青葉城店

ジャンル:牛タン・たん料理
アクセス:JR仙台駅 バス20分
住所:〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内1 青葉城跡(地図)
姉妹店:伊達の牛たん本舗 本店 | 伊達の牛たん本舗 東インター店
周辺のお店のプラン予約:
・桜坂 仙台南町通り店のプラン一覧
・バジリコ・パセリっこ のプラン一覧
・B‐BOO のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2014年9月25日
レ・フィーユ カフェ エスパル店
ジャンル:スイーツ
アクセス:JR仙台駅構内
住所:〒980-0000 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 エスパル仙台 B1階(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・魚活鮮と炙り焼き居酒屋 寧々家 仙台一番町店のプラン一覧
・伊達前酒場 赤猿 のプラン一覧
・個室居酒屋 わいわい 仙台広瀬通店のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2014年9月25日
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-20