14日(水)から函館に帰省するので、荷物を宅急便に出して、「えきねっと」で予約した切符を発券してきました。

月、火は仕事だし、今日準備しないと時間がない。
グッと寒くなるらしいし、何せ函館だし、関東はずーーーっと気温が高かったので、コートはおろかまだエアリズム着てたし、セーターだって出してなかったし
エアリズムを片づけたので、今日からヒートテック着ました。
でもまだキャミソールだけど。
送った荷物は、母親に頼まれた物がかなりの割合を占めました
スーツケースの宅急便用カバーが、家にあったやつを再利用で、サイズが合ってない(笑)

坐骨神経痛が出てて調子が悪いので、なるべく荷物持たないようにしないとね。
そういえば、右足の小指もまだ痛い
なにこの回復の悪さ
ところで最近ビューカードを作ったんですが、うっかり違うカードで登録したまま「えきねっと」で指定券の予約をしてしまい、後からビューカードに変更したんだけど、違うカードでの支払いのままでした。
その辺の事がわからなかったので、券売機ではなく「みどりの窓口」へ行ったのですが、何かトラブってすごい時間がかかっていて列が全然進まず
私は急がないので、後ろの方に順番を譲りましたが、新幹線間に合ったのかな


前に並んでいた方も、かなりイライラしてました
最寄りの新幹線駅、窓口1つだしね。

月、火は仕事だし、今日準備しないと時間がない。
グッと寒くなるらしいし、何せ函館だし、関東はずーーーっと気温が高かったので、コートはおろかまだエアリズム着てたし、セーターだって出してなかったし

エアリズムを片づけたので、今日からヒートテック着ました。
でもまだキャミソールだけど。
送った荷物は、母親に頼まれた物がかなりの割合を占めました

スーツケースの宅急便用カバーが、家にあったやつを再利用で、サイズが合ってない(笑)

坐骨神経痛が出てて調子が悪いので、なるべく荷物持たないようにしないとね。
そういえば、右足の小指もまだ痛い

なにこの回復の悪さ

ところで最近ビューカードを作ったんですが、うっかり違うカードで登録したまま「えきねっと」で指定券の予約をしてしまい、後からビューカードに変更したんだけど、違うカードでの支払いのままでした。
その辺の事がわからなかったので、券売機ではなく「みどりの窓口」へ行ったのですが、何かトラブってすごい時間がかかっていて列が全然進まず

私は急がないので、後ろの方に順番を譲りましたが、新幹線間に合ったのかな



前に並んでいた方も、かなりイライラしてました

最寄りの新幹線駅、窓口1つだしね。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-20