19日と20日の2日間、さいたまスーパーアリーナで
GLAY DOME TOUR 2020 DEMOCRACY 25TH "HOTEL GLAY GRAND FINALE"
が無事に開催されました。
予定されていた札幌ドームライブがさいたまスーパーアリーナに変更になりました。
変更していなかったら、開催されなかったでしょうね。
判断が難しかったと思います。
2日間行って来ましたが、こんなコロナなご時世だし、複雑な気持ちのまま行きました。
ライブが始まってしまえば、その気持ちはどこかへ吹っ飛んでしまいましたが
まずは朝検温して、ご来場者登録フォームへの登録をします。

かなりお久し振りの在来線、コロナ換気のために窓が開いていてけっこう寒いのね
さいたま新都心に到着したら、早速GLAYが

物販を覗いてみたら、あまり並んでいなかったので干支をゲット
物販エリアに入るのも、検温と手消毒を2度やりました。
翌日一緒に行く友達分も購入。

うわ~、2個並べるとかわいい
その後、コクーンシティの「TO THE HERBS」で友達とまったりとお茶
しました。

そしていざ会場へ。
やはり、客数が半分以下の1万人なので、いつもと違って人が少ない。

この日は電子チケットです。

ご来場者登録完了メール、電子チケット確認、検温、手消毒して、この日は500レベル。
以前、400レベルの時は下を見るのが怖かったのだけど、500レベルの方が怖くなかった。
初めての声を出しちゃいけないライブで、どんな感じになるのか?果たして声を出さずに耐えられるのか?
不安でいっぱいだったけど、も~色んな意味で素晴らしかったです
徹底的なコロナ対策、色んな規制をきちんと守って耐えたGLAYファン。
コロナ禍だからこそのセトリ。
泣けた
これは、お互いの信頼関係がないとできないライブだと思う。
本当に素晴らしい
スタッフは明らかに普段より増員、客数は半分以下、演出はファイナルなのに新たにお金かけてるし…
函館のクリスマスファンタジーに花火の贈り物して大丈夫ですか?
…と、ファンとしてちょっと不安になりましたが、故郷を常に愛する気持ちが嬉しいですね
神セトリだし、も~良かった~~~
右手首骨折から11ヵ月が経ち、GLAYチョップは普通にできるようになったんだけど、やり過ぎたようですごい不調でした
特に、VIVA VIVA VIVAの曲の手の振りは、骨折した手首には負担大
手は辛かったけど、ライブは最高
帰り、けやきひろばのイルミネーションがキレイでした

ライブ、2日目も来られる幸せ
大宮の「コメダ珈琲店」で食べて、帰りました。

2日目へつづく
GLAY DOME TOUR 2020 DEMOCRACY 25TH "HOTEL GLAY GRAND FINALE"
が無事に開催されました。
予定されていた札幌ドームライブがさいたまスーパーアリーナに変更になりました。
変更していなかったら、開催されなかったでしょうね。
判断が難しかったと思います。
2日間行って来ましたが、こんなコロナなご時世だし、複雑な気持ちのまま行きました。
ライブが始まってしまえば、その気持ちはどこかへ吹っ飛んでしまいましたが

まずは朝検温して、ご来場者登録フォームへの登録をします。

かなりお久し振りの在来線、コロナ換気のために窓が開いていてけっこう寒いのね

さいたま新都心に到着したら、早速GLAYが


物販を覗いてみたら、あまり並んでいなかったので干支をゲット

物販エリアに入るのも、検温と手消毒を2度やりました。
翌日一緒に行く友達分も購入。

うわ~、2個並べるとかわいい

その後、コクーンシティの「TO THE HERBS」で友達とまったりとお茶


そしていざ会場へ。
やはり、客数が半分以下の1万人なので、いつもと違って人が少ない。

この日は電子チケットです。

ご来場者登録完了メール、電子チケット確認、検温、手消毒して、この日は500レベル。
以前、400レベルの時は下を見るのが怖かったのだけど、500レベルの方が怖くなかった。
初めての声を出しちゃいけないライブで、どんな感じになるのか?果たして声を出さずに耐えられるのか?
不安でいっぱいだったけど、も~色んな意味で素晴らしかったです

徹底的なコロナ対策、色んな規制をきちんと守って耐えたGLAYファン。
コロナ禍だからこそのセトリ。
泣けた

これは、お互いの信頼関係がないとできないライブだと思う。
本当に素晴らしい

スタッフは明らかに普段より増員、客数は半分以下、演出はファイナルなのに新たにお金かけてるし…
函館のクリスマスファンタジーに花火の贈り物して大丈夫ですか?
…と、ファンとしてちょっと不安になりましたが、故郷を常に愛する気持ちが嬉しいですね

神セトリだし、も~良かった~~~

右手首骨折から11ヵ月が経ち、GLAYチョップは普通にできるようになったんだけど、やり過ぎたようですごい不調でした

特に、VIVA VIVA VIVAの曲の手の振りは、骨折した手首には負担大

手は辛かったけど、ライブは最高

帰り、けやきひろばのイルミネーションがキレイでした


ライブ、2日目も来られる幸せ

大宮の「コメダ珈琲店」で食べて、帰りました。



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-12-22
Re: No Subject
チケットがあるのに行けない状況、辛いですよね10年若ければって気持ち、よくわかります。
私も今や、手首の骨折のせいもあり、長距離運転する自信がないです
アリーナA2だったのですね
次回もチケット運がありますように❗
しばらく函館での生活です。
函館の景色をお届けできればと思っています。
今度は気をつけて歩きます
来年もよろしくお願いします
[ 返信 ]▲