今日は、息子の中学
の終業式。
私も仕事休みだったんだけど、息子はお昼に帰ってきて部活へ。
…で、行ったきり帰ってこない
友達の家に寄ってたらしいけど、今日の分の塾の宿題終わってるんだろうか


塾に間に合う時間には帰ってきたけど。
通知表もねぇ…相変わらずの成績で、ため息が出ちゃう
テストの点数は悪くないんだけど、提出物未提出と、授業態度だろうね
まったく損な男だよ
中学って、とにかく「感心・意欲・態度」重視みたいで、いくらテストの点数がよくても反映されないようで…
すごい出来てる子でも、5がつかなかったりする。
ひどいと、100点取っても2だったとかね。
まあ、唯一褒められるのは、無遅刻・無欠席・無早退。
とにかく4月からは3年だし、がんばってもらうっていうか…
提出物ちゃんと出してくれ~~~

私も仕事休みだったんだけど、息子はお昼に帰ってきて部活へ。
…で、行ったきり帰ってこない

友達の家に寄ってたらしいけど、今日の分の塾の宿題終わってるんだろうか



塾に間に合う時間には帰ってきたけど。
通知表もねぇ…相変わらずの成績で、ため息が出ちゃう

テストの点数は悪くないんだけど、提出物未提出と、授業態度だろうね

まったく損な男だよ

中学って、とにかく「感心・意欲・態度」重視みたいで、いくらテストの点数がよくても反映されないようで…
すごい出来てる子でも、5がつかなかったりする。
ひどいと、100点取っても2だったとかね。
まあ、唯一褒められるのは、無遅刻・無欠席・無早退。
とにかく4月からは3年だし、がんばってもらうっていうか…
提出物ちゃんと出してくれ~~~

スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-19